
阿倍野高校から看護医療系の大学、専門学校へ進学する人は毎年15~20人程度になります。希望者は1年生の頃から目指している場合が多く、意識の高い生徒が集まりました。
最初は卒業生(56期)で現役看護師の平井様から医療現場についての全体講演があり、続いて興味のある2分野を選択して聞き比べを行いました。今後、どのような進路をたどっていくのか楽しみです。




阿倍野高校から看護医療系の大学、専門学校へ進学する人は毎年15~20人程度になります。希望者は1年生の頃から目指している場合が多く、意識の高い生徒が集まりました。
最初は卒業生(56期)で現役看護師の平井様から医療現場についての全体講演があり、続いて興味のある2分野を選択して聞き比べを行いました。今後、どのような進路をたどっていくのか楽しみです。