
7月11日(火)4限、体育館において1年生が進路講演会を行いました。講師は、教育YouTuber 山内 太地 様で、「大学に向けてのスタートダッシュ」という演題で講演いただきました。将来の希望進学実現に向けて、今から取り組むことなど教えていただき、楽しい講演で生徒たちは熱心に聞き入りました。






以下、生徒の感想から抜粋(原文のまま)
「眠くなったりするのかと思ってたけど最後まで聞いて、様々な大学進学について知ることができて良かった。夏休みにオープンキャンパスとかに行って、大きな目標を立てたいなと思った。」
「「〇〇大学に合格!!」というのは良くなくて、「〇〇大学に合格しました」を自分の好きなものに貼るのが良いと聞いて、なるほどなと思いました。自分も実行しようと思いました。」
「自分は関大や立命館大に合格するのは難しいと考えていたが、挑戦する気持ちで頑張って合格を目指して勉強していこうと思った。」
「自分の進路の選択肢を増やすのも決めるのも自分だから、積極的に考えるべきと思った。」
「おもしろくて、大学についてよく調べようと思った。行きたい大学を決めて、勉強のモチベーションが上がったらいいなと思いました。」
「今まで大学受験や進路に対してぼんやりとしか思い浮かべていなかったので、どうな風に決めれば良いのかなど講演してくださり、とても助かりました。」
「学部といっても種類が多いんだなと学べました。また、一般のテストよりも学校推薦型(指定校)選抜などで受かる人が多いんだなと学べました。」