
2月6日(火)5・6限、77期生(1年)と78期生(2年)が合同で、校舎の全館を活用して探究学習を行いました。テーマは「学校全体を使って謎解きをしよう~先生たちの失われた記憶~」。合同で学校全体を回ることで学年を越えた交流を行い、謎を解く過程で仲間同士のつながりを確認し、謎解きをすることで柔軟な発想力を養うことを目的に行いました。
①まずは体育館に集合し、あらすじの読み合わせを行いました。



②展開前半では、各チェックポイントにある謎「前編」を解いて回ります。時間になると校内放送から流れてくる「天の声・・・」をヒントに謎解きをしながら校内を散策しました。


③展開後半では、チェックポイント1(集会室)で成否確認し「後編」を解いて行きます。チェクポイント2(体育館)で成否確認し、正解なら「先生からの手紙」を受け取ります。
④最後は全員体育館に集合し、解答の解説を聞きました。解答は「○○と○○○」でした。表彰式もあり、同点で3チームが優勝しました。すべて男子チームの結果となりました。おめでとう!
終わりに「2年生学年主任と1年生学年主任」から講評をいただき、楽しい午後になりました。また、学年の枠を超え楽しい企画を期待しています。





